12月14日に、日本映画専門チャンネルが菅原文太追悼で「太陽を盗んだ男」(
1974年、1979年、東宝)を放送しました。
当時の東京の風景がロケーション撮影で沢山出てくるので有名な映画。
あまり、世間の人は取り上げないだろうロケ地をひとつ。
自宅屋上に出てくる沢田研二。
左側に映っている建物は、大久保駅横にあった結婚式場「三福会館」。
この時、すでに営業を終えた後だったかもしれません。訂正します。この映画は1974年ではなく1979年制作であることに気付きました。
東京海洋会館は1975年10月に開業しているので、映画撮影は、すでに「東京海洋会館」になった後です。映画に写っている部分は、三福会館から東京海洋会館になっても引き続き使われていた建物です。
跡地に「
東京海洋会館」が建てられ、のちにホテル海洋。
現在は
ハンドレッドステイ新宿となっています。

線路の向こう、西側に見える建物は東中野駅前にあった結婚式場「日本閣」。
敷地の一部は高層マンション・ユニゾンタワーとなり、現在、
west53rd日本閣となっています。
映画では、別の場面でこんなシーンも・・・。
新宿区百人町2-26のどの建物かほとんど特定出来ます。
(いちばん最初に屋上に出てくる場面は別の建物です)

[9回]
PR