東京人 2015年9月号http://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin.html出版社名 : 都市出版
発売日 : 2015年8月3日
雑誌JAN : 4910167250957
雑誌コード : 16725-09
税込価格 : 930円
戦後七十年
ヤミ市を歩く
復興はここから、見上げた空は青かった
しまっていた思い出 山田太一
ヤミ市とは何か
・新宿 四人のテキヤと、その「組」組織で統制
・上野 誰もが必死に生き抜いたあの頃
・池袋 繁華街を支え、ともに息づく
・新橋 戦後すぎ、母と通ったヤミ市は大変な賑わいでした
・中野、領国、神田 焼け野原で食べたふすま粉
・荻窪 マーケットむかし物語
・大井町 工場の街から商業地へ、変わったきっかけは
ヤミ市だった
・蒲田 戦前から小売市場が戦後いち早く再建さえrた
・渋谷 特異な場所ではなく、子どもにとっては遊び場
・三軒茶屋 露天の活力を増幅した、三角地帯のマジック
・自由が丘 現代に受け継がれる、自由と解放の残り香
・小岩 水路の上にできた、小岩ベニスマーケット
文士の露天グルメ記
山田風太郎、高見順、永井荷風
描かれた物語
映画が映し出す、力強く生きる人びと
「額縁ショー」の流行
焼け跡に咲いた、踊り子たちの裸身
戦時下のダム防空対策
焼け野原でも最低限の“水”を確保できた理由
憲法解釈の来歴
天皇機関説排除の時代背景が現代に問うこと
[座談会]
占領下の混沌の中で生まれたエネルギー
@吉見俊哉×初田香成×厚香苗×高木継夫×尾上多喜雄
カストリ雑誌異聞
本音を写すタイムカプセル
ヤミ市映画
空想の映画祭のために
対談 野見山暁治×芳賀徹
「戦時下の東京と、50年代の戦後(アプレ・ゲール)のパリ
対談「日本のいちばん長い日」
終戦に向けた葛藤をあぶりだす人間ドラマ
@原田眞人×原武史
[1回]
PR