東京人 2019年1月号http://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin.html出版社名 都市出版
発売日 2018年12月3日
雑誌JAN 4910167250193
雑誌コード 16725-01
税込価格 930円
CONTENTS
東京人
january 2019 no.406
contents
特集
江戸東京の水辺再発見!
外濠を歩く
写真・鈴木知之、泉 大悟 10
座談会
「水の都 東京」の重要なへそ
陣内秀信 法政大学江戸東京研究センター特任教授×
福井清一郎 毘沙門せんべい「福屋」二代目×
細見寛 日本大学理工学部非常勤講師
文・石原たきび 16
全踏破!
「の」の字で歴史をたどる
九段下→東京駅八重洲口→赤坂見附→飯田橋→両国橋
文、写真・黒田涼 絵・なかだえり24
江戸城の最強要塞はこうしてつくられた
文、図版・岡本哲志 37
羽生裕子 カナルカフェ・東京水上倶楽部オーナー
歴史あるボート乗り場を守り、自然と文化の発信地に 42
加藤 怜 志満金 会長
牛込濠の近くで、神楽坂の賑わいを見てきた老舗 44
和気洋子 ヤフー株式会社 ブランドマネジメント室 リーダー
弁慶濠と高速道路、江戸と現代が同居する風景 46
江戸城門警備に奔走した大名・旗本
文・滝口正哉 48
東京の近代化は外濠からはじまった
文・高道昌志 54
コラム
明治から新聞記事にみる外濠
文・福井恒明 62
河岸地と花街
文・高道昌志 64
三崎町三座物語 三崎座、川上座、東京座 66
土手の植生 67
お濠を彩った建築たち 68
外濠でつながる人たち
外濠市民塾、外濠再生懇談会
文・吉田千春 70
潜入! お濠の水質浄化作戦
文、写真・髙瀬文人 78
小特集 新規オープン! 豊洲市場
豊洲の魅力を探訪
目利きの食材を食べ尽くす
文・安原眞琴 写真・木村琢也 94
産業遺構を歩く
写真、文・内田宗治 98
豊洲暮らしの楽しみ方
ロバート・ホワイティング 作家、ジャーナリスト
佐伯 仁 豊洲睦会長、消防士
田中京子 豊洲☆アイドルスター学園 代表 102
芝浦工業大学 豊洲キャンパス
多彩なイベントでまちをつなぐ 106
清水建設「豊洲」次世代オフィス&アーバンリゾートホテル計画
新しいまちづくりが始動 108
ゆりかもめで体感
ODAIBAリゾートスタイル
光義・L モデル・タレント 110
先付 春夏秋冬 氷月 33 鮨てる
鮨 中とろ
文・瀬川慧 写真・大山裕平 3
東京点画
昔の地名がイイんです 文・能町みね子 7
「キウリ」と「ズッキーニ」 文・小山鉄郎 8
シェアで実現、豊かな暮らし 文・野口功一 9
キリンラガービール 愛されて一三〇年
老舗の暖簾に誘われて6
今晩寄りたいとっておきの店 85
曇天記 123
蒼い投網の残像のなかで
文・堀江敏幸 写真・鈴木理策 86
ちょいとごめんなさいよ、四時からの悦楽 99
池袋「八丈島」の巻
カルコンは我を救いたもう
文・林家正蔵 写真・川上尚見 88
赤坂人物散歩21 今宵ホッピーをこの店で!
黒田清輝 日本の美術界をリードした近代洋画の父
文・後藤隆基 92
「風紋」の人々 10 林聖子に聞く 116
ダン街道--檀一雄と第二「風紋」の頃
文・森まゆみ
まちの仕掛け人たち 41 国分寺市
「こくベジ」プロジェクト
農家と農畜産物こそ市の貴重な財産
文・金丸裕子 122
江戸町人がみた明治維新
文・横山百合子 124
東京つれづれ日誌103
「芸術の秋」を楽しむ
文・川本三郎 142
Close up TOKYO
Interview
日本電波塔株式会社 代表取締役
前田 伸 133
Books 本
五十嵐太郎 苅部 直 小池昌代 134
今月の東京本 137
Culture 138
映画・美術・舞台・古典芸能
City 140 街
New Open New Sight
東京ネットワーク
SHOPS&GOODS 113
バックナンバー 114
編集後記、次号予告 146
[1回]
PR